忍者ブログ
本、漫画、映画のレビューおよび批評。たまにイギリス生活の雑多な記録。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7
Posted by - 2024.05.17,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by まめやもり - mameyamori - 2008.03.04,Tue
 ちょっと前にすっぱ抜かれたハリー王子のアフガニスタン従軍はまだまだホットな話題です。ハリー王子は英国に連れ戻されたようですが、「前線では非常にためになる経験をした、あそこには真のヒーローがいる、ぜひまた前線に戻りたい」と若々しく熱っぽい発言をしていましたよ。昨日の夜にはBBCで「アフガンのハリー王子」という一時間の緊急特集番組が組まれてて、笑った。
 USAメディアもCNNなど大手は自粛していたみたいですが、USAのどっかのニュース系ウェブサイトから漏れたのだとのこと。王室の人間か誰かがニュースのコメントで「こんな情報までリークしてしまうとは、USAや諸外国のメディアのモラルを問い直したい。イギリスのメディアはきちんと守秘していたのに・・・」と言っていたのが興味深かった。まあそりゃそうだけど、UKメディアはみんな知ってたのね。

 しかし、こっちのメディアってほんと謎です。政府批判はガンガン遠慮なく打ち出すなあと思うし(むしろ与党の政策批判・政治家批判をセンセーショナルにやらないと売れないという空気があり、センセーショナルすぎて見てて食傷気味になる)、「言論の自由」が確立していることは当然のように見られている。むしろこちらの学問・政治言説では、「言論の自由」は「リベラル白人中産階級の盾でありかつ陥穽」とすら見なされることがあるように思います。つまり、「言論の自由」によって結果的に隠蔽されているのが「リベラル白人中産階級」の利権だということね。これは「言論の自由」がいまなお市民運動のスローガンとして闘われなければならない状況とはだいぶ違いますよね。
 さらには、普段、王室ネタは揶揄的に、つーか下品とも言えるレベルでネタにされまくっているんですね。一度どっかのお笑い番組がチャールズ皇太子のコンドームをギャグネタにしていたときはびっくりしましたが、その後見ているに、そんなのがネタになるのは珍しくもないようです。

 そのくせ上に書いたように、ロイヤルファミリーと軍との関係について妙な沈黙があったりもするわけです。いったい基準はなんなんだろう。うーん、まだまだそのへんの力学を把握していないのかもしれません。

 CNNのニュースに行ってみたら、守秘してたのは「彼と所属部隊の安全のため」とありました。まあ、狙われやすいことは確かですね。言われてみれば単純な理由ではある。(2008.3.4補足)
PR
Posted by まめやもり - mameyamori - 2007.11.17,Sat




多大な広告費を費やす企業にろくなのはない、という印象がある。
化粧品にしたって、うさんくさいのにせようさんくさくないのにせよ、オルタナティブ系を狙うところは、たいてい「広告費を削減して安い値段で良い物を」を謳い文句にしている。
わたしも基本的にはそれに賛成だ。セレブの懐に入る莫大な出演費に自分の財布を貧しくするより、できるだけ安くて良い質の物を自分が使いたい。


だが、そういう認識をくつがえす企業というのが存在するのだ。


正確に言うと、「広告に金をかけてるのに企業体質もまとも」な企業というわけではない。
出すCM出すCM、すべて「こんなCMならどんどん作ってくれ」と言いたくなるようなものばかり、そんな企業である。




つーかこの会社のCM かなり好き













GUINNESS










ほんっとはずれがありません、ギネスのCM。テンポ最高。まるでショートフィルムを見ているかのようだ。
yuchubuのリンクをちょっと貼るので、見てみて下さい。ほとんどまったく台詞がないので、誰が見ても楽しめると思う。


まず、一番目は最初にUK来た頃に見て、「おっ」と印象に残ったバージョン。その名も"EVOLUTION"(別窓)



お次は”PENGUINS”。最初のに比べてひねりは無いが、これもなかなか。
最後にお財布をさがすペンギン君が可愛いです。ないよねポケット。毛皮だし。




基本的に、すべて最後の最後までなんのCMなのかわからないようにできてて、テレビや映画館で見てるときにはその驚きがまた面白くもあるんですが、ユーチューブだと題名でわかっちゃうのがちょっと残念かな……でもまあ。
というか、裏を返せばギネスビールとぜんぜん関係ない内容のCMということなので、それCMとして成功してんのかという気もするんだけど。でも「広告のいい会社」としてはかなり社会に印象づいているようではある……CMとして効果が高いかどうかって、宣伝対象に関係してるしてないに左右されるんですかね。どうなんだろう。心理学の研究とかありそうだけど。


わたしの友人は、以前いっしょにテレビを見ててやはりギネスのCMが流れたときに、開始15秒くらいで「これ、絶対ギネス」って当ててました。独特のユーモアとセンスなので、わかっちゃうんだそうです。
ギネスってなんか会社としてはどうなんだろうと思ったりもするけど(よく知らんけどギネスブックとか独特のうさんくささがある)、CMづくりのデザイナーはほんと一流のを雇ってるなと思います。




最後は、こないだ映画にいって見たニューバージョン。"DOMINO"
数日前にリリースされたばかりのようです。
およそ自分がいままで見た映像CMのうちで、トップ5に入る出来じゃないだろか、これ……





Telegraph紙の記事によると、舞台はアルゼンチンの町だそうです。ドミノはまさか全部本物なのこれ? 最後の、巨大「ギネスパイント」の底から白い泡がしゅうって上昇する表現が本当にすごい。CMを映画館で見れて幸せだと思うなんて、初めてでした。


Posted by まめやもり - mameyamori - 2007.09.21,Fri
こちら、変な時期に出る『美しい国』英訳。USA・UKでは近日出版予定だそうだ(10月23日発売予定)。しっかしこの英訳タイトル、なんてタイミングなんだ(笑)「NEW」の一語がここまで皮肉に響くとは。

ちなみにAmazon.comのほうでは、表紙に書かれているのとおんなじタイトルでTowards a Beautiful Country: My Visions for Japanとなっている。Amazon.co.ukに登録されているタイトルは古いタイトル案かな。一連のニュースで急遽変更になったのか、否か。

まあでも、辞任で国際的知名度が上がったんで、辞任前に出版されるより多く売れたりするのかもしれないなあ。そういう意味では、出版者側の作戦として結果的に成功しているのか失敗しているのか、どうなんだか。
CALENDER
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
SEARCH THIS BLOG
Since_12Apr07
ABOUT ME
HN:
まめやもり - mameyamori

怠け者のちいさなやもりですが色々ぶつぶつ言うのは好きなようです。
時折超つたない英語を喋りますが修行中なのでどうかお許しください。

A tiny lazy gecko (=yamori) always mumbling something
Please excuse my poor English -- I am still under training
TRACKBACKS
BAR CODE FOR MOBILE
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]