忍者ブログ
本、漫画、映画のレビューおよび批評。たまにイギリス生活の雑多な記録。
[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66
Posted by - 2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by まめやもり - mameyamori - 2006.08.26,Sat
・・・のエントリーを作らせていただきましたァン。
(またまたと言えないところが辛い)
PR
Posted by まめやもり - mameyamori - 2006.08.22,Tue
週末以来ショートフィルムにはまってます。(笑)
BBCが200本ほどのショートフィルムを公開しているのを発見!こないだ紹介したGeoff, World DestroyerもThe Endもここに入ってました。いくつかしか見てませんが、まあ玉石混合という様子かな。

いくつか面白いものがありましたが
For Your Blossom をとりあえず紹介。
(リンクはBBCの当該ページにつながってます。Play Nowを押してリアルプレイヤかウィンドウズメディアプレイヤを選ぶと、作品が見られます)


from the website of Gaku Kinoshita


6分のアニメです。キャラクタ造形そのものは目新しくありませんが、ピンクベージュとカーキと茶色の色調で統一された画面、音楽、ならびにナレーションの声の雰囲気が調和して、淋しげな雰囲気をうまく醸し出しているんでは。ストーリーはちょっとお説教くさい気もしますが最後の〆はわりと好きかな。
作者はロンドンのアート系のコレッジで修士をとった方のようです。まだ若いんだろうなあ。


おまけに「コメディ」から一本。Oedipus
とってもお下品でとっても不謹慎です。ちょっと台詞が多いかも。

しかしGeoff, World Destroyerは見るたび味が感じられてくるなあ・・・こういうナンセンスアニメってグロが多い気がするんだけど きっちり道徳的にしておいて超ナンセンスっていう皮肉がたまらない。木こり夫婦はそれで終わり?っていう。悪ガキ共の「なんで?」「ハァ?」っていうタイミングもいい。

つかこんなの見てないでホント論文を読まなきゃだよ。ホントやばいよ・・・PCからネットの接続外したほうがいいよこりゃ。

Posted by まめやもり - mameyamori - 2006.08.20,Sun
このショートフィルム面白かったです。  →The End

Electric Cinemaという、映画館で入手したフライヤーにアドレスが載ってたサイトです。2分くらいのショートフィルムを月替わりで公開しているサイトみたいです。
4つあるうち、Geoff, World Destroyerとかもいいんですが、わたしはこのThe Endにカナリ笑いました。オススメです。英語サイトですがThe Endはほとんど台詞がないので誰にでも楽しめると思います。

忘れなければまたチェックしに来てみよう。



CALENDER
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
SEARCH THIS BLOG
Since_12Apr07
ABOUT ME
HN:
まめやもり - mameyamori

怠け者のちいさなやもりですが色々ぶつぶつ言うのは好きなようです。
時折超つたない英語を喋りますが修行中なのでどうかお許しください。

A tiny lazy gecko (=yamori) always mumbling something
Please excuse my poor English -- I am still under training
TRACKBACKS
BAR CODE FOR MOBILE
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]