忍者ブログ
本、漫画、映画のレビューおよび批評。たまにイギリス生活の雑多な記録。
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48
Posted by - 2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by まめやもり - mameyamori - 2007.09.24,Mon
Yuchubuでみっけた放送禁止広告二つ

一本目 こいつぁひどい

二本目 I wanna fxxk you in the axx.



一本目はフランスの避妊用具のCM。こいつぁひどいの一言に尽きます。これが放送禁止になったのは、セックス絡みってだけじゃあないねえ。生々しすぎるんだわ。(笑)でも笑ったわ。

二本目はオランダの英語学校のCMらしい.  ……オオ……こりゃひどい。でもひどいのは断じてこのラブリーな家族じゃあねえ。広告を作った奴らだ! そうして英語圏で生まれ育って「LOL」とか笑ってる奴らだ! おまえら草書体で「稲中卓球部」って書いたTシャツ来て修学院離宮見てたりするくせによおおおお




最後のはべつに放送禁止でもなんでもないけど。
なにこれ超シュール
髪型からするに80年代後半?
「英文ではとってもリズムが大事です。それを体で覚えようね!」ていう番組だったんだろうね。
コメントではこれはZuiikin English(随意筋英語?)っていう番組だって書いてあるのでググって見たら、「英会話体操」っていうフジテレビの番組らしい。
まあ「英語を学ぶ外国人」のおマヌケぶりを笑うというコンセプトのビデオなんで、上のオランダ英語学校のと同じく、微妙になんだかなァ、という気がしないでもないのだが——そりゃあ、「外国人」の言葉だのなんだのの奇妙さ・ナンセンスさを笑うのはアホでもできるよなっつーか——それを完全に脇においといても、この踊るレディ達、超シュール。
あと、英会話で南国(ハワイ?グアム?)みたいな舞台装置を置いてるのも、時代性を感じさせますなあ。バブルバブル。

PR
Posted by まめやもり - mameyamori - 2007.09.21,Fri
こちら、変な時期に出る『美しい国』英訳。USA・UKでは近日出版予定だそうだ(10月23日発売予定)。しっかしこの英訳タイトル、なんてタイミングなんだ(笑)「NEW」の一語がここまで皮肉に響くとは。

ちなみにAmazon.comのほうでは、表紙に書かれているのとおんなじタイトルでTowards a Beautiful Country: My Visions for Japanとなっている。Amazon.co.ukに登録されているタイトルは古いタイトル案かな。一連のニュースで急遽変更になったのか、否か。

まあでも、辞任で国際的知名度が上がったんで、辞任前に出版されるより多く売れたりするのかもしれないなあ。そういう意味では、出版者側の作戦として結果的に成功しているのか失敗しているのか、どうなんだか。
Posted by まめやもり - mameyamori - 2007.09.20,Thu
英訳について云々とか書いたけど、
人間失格は多分、デスノ効果の話だったんだわね。いま気づいたよ。

つーか、これで売れるんだなあ。小畑健が好きな人とかが、これを機に読んでみよっかな、とか思って手に取るんだろうか。
まあ小説が売れるというのはなんであれ良いことだというのがわたしの信条なので、売れるんならそれはそれでいいんじゃないの、と思うけど。
これからだと、尾田栄一郎表紙の『宝島』とか、森薫表紙の『小公女』とかいかにも出てきそう。……基本的に少年少女文学だと、漫画家を使ってもあんまり違和感がないなあ。違和感なさすぎて面白くない。ハウス名作劇場のおかげか……

……まあでも矢沢あいのヴァージニア・ウルフとかCLAMPのオスカー・ワイルドとか出てきたらそれはそれで死ぬ。荒木飛呂彦の『カラマーゾフ』とか面白いかもしれないが。

ところで今さらって感じですみませんが、このニュース、本気ですか?まるでUK紙のエイプリル・フール名物・大嘘記事みたいなんだけど。
CALENDER
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
SEARCH THIS BLOG
Since_12Apr07
ABOUT ME
HN:
まめやもり - mameyamori

怠け者のちいさなやもりですが色々ぶつぶつ言うのは好きなようです。
時折超つたない英語を喋りますが修行中なのでどうかお許しください。

A tiny lazy gecko (=yamori) always mumbling something
Please excuse my poor English -- I am still under training
TRACKBACKS
BAR CODE FOR MOBILE
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]