本、漫画、映画のレビューおよび批評。たまにイギリス生活の雑多な記録。
Posted by まめやもり - mameyamori - 2008.07.30,Wed
さて今日もようやく論文に取りかかるかとコンピュータの前に座った今日の午後、友人からメールが入っていた。「今日ダーク・ナイト見に行かない?」
かなりの映画狂だが、普段はほとんどアクション映画を見ないはずの彼女。一体どうしたのか? 「いやダークナイトのオンライン評価がちょっとものすごくて、これは見なきゃならないかもと思って」。へえー? でもバットマンでしょ? アメコミでしょ? でも本当にどうやら評判がすごいらしい。ちょっと信じられないくらいすごいらしい。
というわけで、論文ほったらかして、UK公開から5日後、見てきました『バットマン・ダークナイト』。
そして感想は
んおおおおおおお
……ジョーカー!
ジョーカー!
ジョーカー!!!
……ジョーカー!
ジョーカー!
ジョーカー!!!
ちなみに今回はネタバレはないはず、です。
PR
Posted by まめやもり - mameyamori - 2008.07.30,Wed
以前ギネスビールのCMについて書きましたが、車会社のCMにもけっこう気の利いたものがある。
フォルクスワーゲンのこれはリズム感と遊びがかなりツボに入った。可愛い。映画館行ってこれが流れるとうきうきする。
途中で出てくる声は「ヘーイ!」とか「……じゃなくて……」とか「おれは……」とか「気をつけろよ!」とかそういう普通の会話の一部で、それを音単位で取り出して音楽にしてるようだ。おもしろい。
フォルクスワーゲンのこれはリズム感と遊びがかなりツボに入った。可愛い。映画館行ってこれが流れるとうきうきする。
途中で出てくる声は「ヘーイ!」とか「……じゃなくて……」とか「おれは……」とか「気をつけろよ!」とかそういう普通の会話の一部で、それを音単位で取り出して音楽にしてるようだ。おもしろい。
Posted by まめやもり - mameyamori - 2008.07.25,Fri
医療トレーニングのための超ハイテク・ダミーの新製品が開発されたというBB
Cニュース。
BBCのページはこちら → ★
アイスタン(イスタン?iStan)と名付けられたこのダミー(練習用人形)、血を流すわ、呼吸をするわ、汗をかくわ、血圧は上下するわ、加えてものを吐いたりもするそうです。なんとハイテクな人形!
取り扱い用によっては内出血や肺機能の停止、心臓発作を起こしたりもするんだとか。いやちょっとそれは凄すぎやしないか。
しっかしこんだけ高性能の人形、いったいお値段どんだけ高いの? と思ったら、案の定価格は4万ポンド!!!日本円にして900万円ですよ。いやちょっと……医大の日常のトレーニングにほんとに使えるの? 壊すのが怖くて触れないんじゃあ……。
瞳の虹彩まで変化するので、人間の失神状態までも再現するらしいですが……。それはいいんだけど……
CALENDER
CATEGORIES
SEARCH THIS BLOG
RECENT ENTRIES
(11/03)
(10/31)
(04/07)
(12/25)
(12/07)
(12/01)
(11/03)
(06/09)
(04/24)
(03/31)
RECENT COMMENTS
Since_12Apr07
ABOUT ME
HN:
まめやもり - mameyamori
怠け者のちいさなやもりですが色々ぶつぶつ言うのは好きなようです。
時折超つたない英語を喋りますが修行中なのでどうかお許しください。
A tiny lazy gecko (=yamori) always mumbling something
Please excuse my poor English -- I am still under training
時折超つたない英語を喋りますが修行中なのでどうかお許しください。
A tiny lazy gecko (=yamori) always mumbling something
Please excuse my poor English -- I am still under training
JUMPS
TRACKBACKS
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"